あなたらしい暮らし、ここから始まる。 あなたらしい暮らし、ここから始まる。

賃貸新着物件NEW

賃貸新着物件の一覧
をもっと見る

更新情報INFORMATION

お知らせ
【GW休業のお知らせ】

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中、下記の通り休業いたします。


休業期間:2025年5月1日(木)~5月6日(火)


内覧予約やお問い合わせの対応は、営業再開後より順次行わせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

長与町での一人暮らしにおすすめは?魅力と物件選びをご紹介の画像

長与町での一人暮らしにおすすめは?魅力と物件選びをご紹介

長与町での一人暮らしを考えている方に向けて、地域の魅力や住まい選びのポイントを紹介します。長与町は自然豊かで、便利な生活環境が整っています。新生活を安心してスタートするために必要な情報を、分かりやすく...

おすすめ賃貸物件
★長与町 おすすめ賃貸物件★

ペット飼育可の築浅1LDK(^^♪ネット使用料無料・オートロック・宅配ボックスなど設備も充実☆
おすすめ賃貸物件
★長与町 おすすめ賃貸物件★

ビューコーポHARUⅡ103

ビューコーポHARUⅡ103

5万円
長崎県西彼杵郡長与町まなび野2丁目
長崎本線 長与駅 徒歩11分
物件詳細へ
県立大学シーボルト校の学生さんにおすすめ(^^♪
インターネット無料です☆

おすすめ賃貸物件
★長与町 おすすめ賃貸物件★

ハルブラッサム長与102

ハルブラッサム長与102

7.5万円
長崎県西彼杵郡長与町岡郷
長崎本線 高田駅 徒歩40分
物件詳細へ
駐車場2台確保できます☆インターネット無料や1坪風呂など、設備が充実した2LDK+Sです(^^♪
ぜひお問い合わせください☆

更新情報

スタッフSTAFF

一ノ瀬 明香

一ノ瀬 明香

一生懸命に丁寧に、お客様の希望の物件に出会えるよう納得がいく...

楊 和樹

楊 和樹

新地店の店長をしております。 長崎の物件の事ならお任せくださ...

中村 祐貴

中村 祐貴

お客様と沢山お話をして楽しくご希望のお部屋をご紹介させて頂こ...

蛭子 ゆりあ

蛭子 ゆりあ

こんにちは! 2025年4月から入社した蛭子ゆりあと申します...

大良 美沙季

大良 美沙季

明るく元気に、自分らしく、お客様に寄り添い素敵な物件を紹介い...

ブログ&情報発信 スタッフ

ブログ&情報発信 スタッフ

スタッフ一覧

弊社について

ABOUT US

数ある不動産会社の中から、

『Signpost不動産』のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

Signpost不動産は長崎市・西彼杵郡エリアを中心に活動している不動産会社です。

具体的には、住宅やマンション、商業用物件、土地など、様々な種類の不動産を扱っております。


弊社の強み


長崎市の地域密着型の営業スタイルで地元のニーズに合わせたサービスを提供しています。

地元の市場や住環境に精通しており、特に長崎市内やその周辺地域での物件探しに強みを持っております。

その不動産市場に関する豊富な知識と情報をもとに、お客様の疑問や不安を解消しながら、最適なご提案をさせていただくことが大切だと考えております。

スタッフ一同、親しみやすさと丁寧な対応をモットーにし、お客様が安心してお取引・お部屋探しができるようサポートいたします。


不動産売買に関しましては、不動産や土地の購入・売却時に関するお手続き、賃貸契約の際の細やかなサポートまで、幅広いニーズに対応しています。

お客様との「信頼関係」を第一に考え「signpost不動産で良かった」と言っていただけるよう、不動産売買のプロが誠心誠意サポートさせていただきます。



長与町について

「長与町」ってどんなところ?


長与町とは、長崎市北部の大村湾に面した町で、特産品のみかんをはじめとした果樹栽培が盛んな山と海に囲まれた自然豊かな町です。

長崎市のベッドタウンとしても発展を続け、県内の町では最大の人口を有しています。

子育て環境も整っているのでファミリー層に人気の町です。


長与町は、バスはもちろん、JRの駅を4つ所有するなど、近隣へのアクセスも良く、通勤・通学や日常生活にも便利です。

長崎市からは車で20分ほどの距離に位置します。


品揃え豊富なスーパーに、新鮮な野菜や果物、海産物が並ぶ直売所があり、普段の食生活をより豊かにしてくれます。


「次代(あす)に残そう長崎百景」に選定されている琴ノ尾岳や堂崎鼻の眺望は長与町を代表する名勝です。

夏の風物詩「長与川まつり」では、出店や楽しい催し物が行われ、多くの人で賑わいます。最後に上がる大輪の花火の数々は圧巻です。


長与町は、郊外にありながらも交通アクセスや生活のしやすさから人気が集まっているエリアです。



「長崎市」ってどんなところ?


【長崎市の特徴】

長崎市は、九州地方に位置する長崎県の県庁所在地で、豊かな歴史と自然に恵まれた美しい港町です。港町として発展したため、異国文化や歴史的な背景が色濃く残り、観光地としても人気があります。


【長崎市の交通利便性】

長崎市は、鉄道、バス、自動車、フェリーなどの交通手段が整っており、利便性が高い都市です。特に観光地や中心部へのアクセスは、路面電車やバスなどの公共交通機関が便利で、交通渋滞の心配も少なく、観光や日常の移動がスムーズです。また長崎市内から長崎空港までの距離が約30分程度と他の地域へのアクセスも良好なので、県外から来る方にとっても、長崎市は非常に便利な場所です。


【長崎市の人口動態】

長崎市の人口は約40万人前後で、県内で最も人口が多い市です。近年は少子高齢化の影響で高齢者の割合が増加しています。さらには、若年層の都市部への移住傾向が強く、人口減少の一因となっています。その人口減少を食い止めるため、長崎市では、若年層や子育て支援世帯向けの支援強化に取り組んでいます。また、観光業や産業の発展を通じて一定の経済的な活力を維持することが今後期待されています。


【長崎市のスポット情報】

長崎市は、豊かな歴史と文化、そして美しい景観が魅力と都市です。

代表的な観光スポットとしては、グラバー園や大浦天主堂です。ドラマの撮影スポットとしても紹介されたことがある歴史と美しい景観が楽しめる人気スポットです。

その他にも、「オランダ坂」や1000万ドルの夜景と称されるほど夜景が美しい「稲佐山」などがあります。

通学通勤にも利用され「チンチン電車」の愛称で親しまれている路面電車も観光地へのアクセスに便利です。


【長崎市の子育て環境】

長崎市は子育て支援が充実しており、幼稚園や保育施設、学校などが整備されています。 公園や遊び場も豊富で、特に長崎市中心部にある「長崎港公園」や「稲佐山公園」など、家族連れに人気です。 さらに、働く親を支援する取り組みも充実しています。フレックスタイム制度やテレワークを導入している企業も増え、子育てと仕事の両立がしやすい環境づくりを目指しています。


【長崎イベント】

長崎市では、年間を通してさまざまなイベントが開催されます。代表的なものとしては、春は長崎ランタンフェスティバル、夏は長崎みなとまつり、秋は長崎くんち、冬はグラバー園のクリスマスイルミネーションなど、四季折々に楽しめるイベントが盛りだくさんです。

イベントを通しても感じられる地域の人々の温かさや助け合い・絆を大事にする文化が根付いた長崎市は、観光や暮らしの面からも訪れる人々を魅了しています。